特別養護老人ホーム・軽費老人ホーム・地域ケアプラザ運営・居宅介護支援事業所|社会福祉法人湘南遊愛会

社会福祉法人湘南遊愛会【公式サイト】

湘南遊愛会

5月誕生日会開催🍰

 

新緑の候、皆様お変わりなく、お元気にお過ごしでしょうか?利用者の皆様におかれましても、お食事もたく

さん召し上がられ、お元気にお過ごしされています。

そろそろ、梅雨の季節となります。(>_<) 横浜の梅雨入りは平年通りの6月上旬との予想ですが、16日に

は気象庁は、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より14日早く、昨年より23日早い

梅雨入りで、九州南部が全国トップの梅雨入りとなるのは、1951年の統計開始以来初めてだそうです。

梅雨の時期は、長雨で、湿気も高く、気持ち的にも、沈みがちですが、気持ちだけは晴れやかに過ごしてい

きたいものですよね!(病は気からと昔から言いますから) わたしは、通勤時の道端の花を見ながら、そして

夜勤明けや、休みの日には、はなじみのラーメンを食べに行ってリフレッシュしております。(もちろん美味し

いラーメン屋を開拓しておりますよ)。

 

 

さて、ゆうあいの郷では、5月21日に5月の誕生日会を開催しました。

 

 

 

なお、1927年のこの日は、チャールズ・リンドバーグがパリに到着し、大西洋無着陸横断飛行に成功した日

で、「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉を残されています。また、5月21日は、昭和を代表する歌

手山口百恵さんが『としごろ』でデビューした日だそうです。利用者の皆様、山口百恵さんの歌は大変お好き

で、リクエストも多く、いい日旅立ち、秋桜をオカリナで伴奏し、歌われております。

5月の誕生日会は、1階フロア2名、2階フロア7名の総勢9名の62歳から90歳までの皆様を、利用者

の皆様、そして職員でお祝いしました。 誕生日会では、5月誕生日の皆様へ、各職員からプレゼント贈呈を行

ない、フロアの皆様と一緒に、HAPPY BIRTHDAY TO YOUを唄い、無事誕生日会は幕を閉じました。また、お

やつには、誕生日ケーキ(ティラミス)と紅茶をお召し上がり頂きました。